健康ウオーク「龍源寺間歩コース」 実施
2018.08.06 Monday
石見銀山 世界遺産登録10周年事業の一環で開催された健康ウオーク、今年度は継続事業として、当会主催事業として企画・募集してきました。4月に発生した地震の影響により計画された催行が中止になつていましたが、このほど夏開催の龍源寺間歩コースが実施されました。参加者数は4人と少なかったですが、二人の女性ガイドにより実施いたしました。連日の猛暑の中での開催でした。昨年は坑道内での「銀堀さんのノミとかなづち体験」などは実施せず、銀山川でのクナイプ療法、井戸水を使用した冷水体験などで皮膚温度の状況を確認しました。本来なら、遊歩道を利用してのコースですが一部区間で通行止めが続いているため使用できなく猛暑体験する結果となりました。今後街道コースも開催されますのでご参加いただきますようお待ちしています。(S)
健康ウオーク出発式の様子