外国からの来訪されるみなさんに
2018.01.30 Tuesday
先日の当欄で、昨年の日本への外国人勧告客数が史上最多の2800万人超で、中国・韓国・台湾・香港・アメリカが多いベスト5と紹介しました。
「石見銀山」でみると、約5000人で、台湾・香港・中国が多いベスト3です。
外国から、たくさんおいでいただいているのは嬉しいことですが、気になるのは、やはり、満足していただいているかということです。
そこに関心を払って、取り組むことがたくさんあると思います。
自分にできることは何かと思います。笑顔で話しかけることはできると思っています。
「おはようございます」「こんにちは」とまず声をかけています。それで、日本語が分かる方かそうでない方か見当をつけて、日本語では伝わらないと思うと、"English OK?"と聞くことにしています。OKなら、「度胸英語」を駆使して話を続けます。
先日も、フランスから三江線に乗りたいので島根県に来たと言われる方に声をかけました。しばらく話して、「英語はうまく話せません」と英語で(これだけはしっかり覚えているので)言うと「私、日本語、少しわかります」と日本語で言われて、もっと早く言ってほしかったなあと思いましたが、英語と日本語とりまぜて話ができました。
覚束ぬ英語で道を教えれば
日本語分かると笑顔の返る(A)